運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
215件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

また、工場内にある合計一か月分の仕掛品の出荷も順次再開をしていくということと、今流通途上にある仕掛品、これがどのくらいあるかということも今調査をしているところであります。それらを受けて、自動車向けを始めとする半導体が自動車メーカー等にどのような影響があるかということを、メーカー各社において今サプライチェーン影響を精査中と承知をしております。  

梶山弘志

2017-04-19 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

ということになると、三千億の仕掛かり、途上ではありますけれども、その資金手当て、三千億分をつくるに当たっての資金手当てというのは、借り入れが必要になるんですよ。前金では足りないわけですよ。そういう金利つき借入金を使って、今言った機器の製作、現地工事を進めていくわけなんです。しかも、それが事故になりました、もうこれ以上継続してはならないという国の方針が出ました、一年後、二年後に保険がおりました。

吉良州司

2016-03-10 第190回国会 参議院 環境委員会 第2号

これは大間とか仕掛品も入れてです、大間とか島根の原発入れてそうですが、これでもなかなか私は大変だと思っているんです、実はこれぐらいの数を動かすというのは。しかし、三十基台ということになると、さっき申し上げた国民世論との関係でいうと、物すごくどんどんどんどん国民世論政府の政策との間のギャップが大きくなって、どんどんどんどんギャップが大きくなっているというのが今の状況だと思うんです。  

直嶋正行

2013-03-21 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

というのは、生けすですとか、その他結構大きな設備投資資金ももちろん要るんですけれども、それに加えて、大変大量の仕掛かり品といいますか、養殖の魚、ここに、仕掛かり品の魚が負っているリスクというのも大変大きいわけです。もちろん、赤潮が発生するですとか、あるいは実際に出荷する時期に達したときに魚価が大変下がっているとか、そういった市況の影響ももちろん受けます。

桜内文城

2012-07-30 第180回国会 参議院 決算委員会 第4号

それはそうとして、今の仕掛かり中の事業について、本来は早期に完成をし、効果の発揮を図るべきだ、これが選択と集中ですよね、当然のことながら。そして、事業自体はただ単に予算に合わせて工期をだらだらと引き延ばしているということであれば、予算自体が何なのかという本質が私問われると思います。  このことに対してどのようにお考えなのか、お答えください。

青木一彦

2011-12-06 第179回国会 参議院 総務委員会 第7号

国土交通省仕事一緒、それから農林水産省の仕事一緒、もう人件費の単価は三県で幾らする、それからこういうふうな仕掛かりは幾らするというのである程度数字を決めて、その目安でやっていかないと、県とか市町村単位が勝手にやられたら大変なことになりますから、その辺を最後に強く申し入れて質問を終わります。  何か答弁があれば、どうぞ。

金子原二郎

2009-06-04 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第18号

先ほど申し上げましたけれども、送金仕掛かり中のその資産保全ということで、原則その金額について一〇〇%を区分経理をするということでございます。  そこで、かなり日々変動いたしまして、それをもう実務的に対応できる範囲内ということで考えざるを得ませんので、一か月以内の中でこの残高を常時把握をいたしまして、その都度の金額について資金保全を図っていくというふうに考えております。  

内藤純一

2009-06-04 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第18号

政府参考人内藤純一君) この資金決済業につきましては、送金仕掛かり中の資金、これについては原則一〇〇%を供託でありますとかあるいは金銭信託でありますとか、きちっと区分管理というような形の方法を取りまして利用者の取引の安全というものを考えていきたいというふうに考えております。  

内藤純一

2009-06-04 第171回国会 参議院 財政金融委員会 第18号

EUなどは、小口仕掛かり債権というんでしょうか、債務というんですかね、業者から見ると債務、その分についてはこの保全対象から除くことができるという規定を作っているんですが、今回そういう小口のものももう一切合財含めてということなのか、ある一定限度額は除けるのか、その辺教えてください。

尾立源幸

2008-04-11 第169回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

我々としましては、できるだけ少なくするために、当初予算の中では、道路保守整備とか、あるいは今までの仕掛かりの工事がずっとあるわけでございまして、それには支払い約束がありますから、これについては今までどおりきちっと履行期には支払いをいたします。あるいは、緊急にしなければならない、出水期を迎えて、橋の橋梁等は先につくっておかないと、その期を迎えますとできなくなってしまいます。

冬柴鐵三

2008-04-09 第169回国会 参議院 決算委員会 第2号

それを財務技術上可能としているのは、高速道路事業等会計規則第七条に登場する仕掛かり道路資産だと、こういう指摘であります。  私、これを非常に不思議に思いまして、国交省にこの本会議の後お尋ねをしてみたんですが、この民営化会社債務返済機構道路借金を丸ごと移管する、このおそれを当然防ぐ必要があると思うんですね、債務雪だるま式に膨らんでいくことを防ぐ上でも。

風間直樹

2008-04-09 第169回国会 参議院 決算委員会 第2号

したがいまして、例えば第二名神の先日供用しました道路につきましては、予定より約一年早まって開通をいたしましたが、協定上、償還表の中には来年の、今年のいついつに債務が入ってくる、でき上がるというのが書かれておりまして、それに合わせて、会社が発足したときに協定を結んだ後に、この道路はいついつまでに供用します、更に申し上げれば、先ほど申し上げました仕掛品、仕掛かり債務、それにつきましては会社の方で毎年度財務諸表

宮田年耕

2008-04-09 第169回国会 参議院 決算委員会 第2号

政府参考人宮田年耕君) 高速道路が保有します仕掛かり道路資産の額というのは各会社財務諸表に明記をされておりまして、公表されております。それで、そういうものが供用になる資産債務委員指摘のように移りますが、仕掛かり道路資産に係る債務については完成後に機構債務に承継される。その協定償還計画にこれが盛り込まれておりまして、隠れた債務というのは当たらないと思います。

宮田年耕

2008-04-04 第169回国会 参議院 本会議 第9号

また、平成十八年度決算における高速道路会社六社の仕掛かり道路資産合計は約一兆五千四百億円、平成十八年度末までに会社から機構へ承継された資産の額は約二千七百六十億円、機構に対し国からの出資金として拠出された道路特定財源の額は約千二百二十億円であります。  なお、現在まで民営化の枠組みに基づく高速道路整備債務返済は順調に推移しており、見直しは考えておりません。  

福田康夫

2008-03-31 第169回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

しかし、今回の道路についての政府の御提案を受け入れると、今申し上げましたような仕掛道路資産などという項目は、道路民営化議論をしたときに全然説明がなかった項目会計規則で突然出てきて、今その仕掛道路資産という財務項目をバイパスにして、完成したら借金と丸ごと債務返済機構に、そして保有機構に移行をして返済原資には道路特定財源を充てていくという、こうなっているんです。

大塚耕平

2008-03-31 第169回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

それに見合う資産として、造りかけ仕掛道路資産同額バランスシート上に載せて、さてこれがどうなるかというと、これが驚くべきことに、独立行政法人日本高速道路保有債務返済機構法の第十五条と、そして道路整備特別措置法の第五十一条のこの両方の内容によって、詳細は後で読んでいただきたいですが、道路完成したらその道路借金丸ごと債務返済機構に移管しなさいと書いてあるんです。

大塚耕平

2008-02-15 第169回国会 衆議院 予算委員会 第9号

これを見ていただきますと、二段目で会社仕掛かり道路資産というのを見ますと、これが実績合計で上がっております。これが年々大変上がっておるわけでありますが、この仕掛かり資産というのがふえていっております。この道路仕掛かり資産道路会社完成させずに、仕掛かり資産がどんどんふえていく。  一方で、機構会社からの債務の引き受けというのが一番下の表にございます。

馬淵澄夫

2004-04-23 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

これも、もう何度もお話をさせていただいておりますが、いわゆる二千キロの仕掛かり品の部分についても実質的な拒否権会社にございますし、さらに新しく、整備区間外については申請主義である。ですから、建設ということに対しては、する、しないということが会社の運営に大きなストレスにはならない、これが第一点あると思います。  

石原伸晃

2004-04-21 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

それがなぜそうなるかという点で申し上げれば、今度は、会社になる場合には、会社自主性、こういう観点から、調査中、継続中の路線についても、一たん会社は、それを引き続き継続するかどうか、こういう判断までしながら今後の仕掛かり中の路線をどうするかを考え、それからまた、新しく建設する部分は自主的に本当に申請主義で考える、こういうことであります。

佐藤信秋

2004-04-21 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

石原国務大臣 今の津川委員の御質問は、いわゆる二千キロの仕掛かり品の中で、会社と協議をして会社が断って、その理由社会資本整備審議会のところに当たって、社会資本整備審議会が正当な理由であると認めた場合は、これはさっきも議論したんですけれども、国土交通大臣はやらせることができません。  

石原伸晃

2004-04-07 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

また、運用によりまして、高速国道についての債務残高というものに上限を設定する、すなわち民営化したときよりも債務がふえないというふうにさせていただいておりますし、九三四二の中で、今七千二百キロぐらいできておりますが、およそ二千キロの仕掛かり品の部分についても、会社に実質的な拒否権を付与するなど、民間会社でありますので、会社自主性を尊重するなどの措置を講じているわけです。  

石原伸晃

2004-04-07 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

そして、民営化会社が仕掛かり中の調査路線事業路線、これをどれだけ本当に実行するか、この辺の打ち合わせを十分させていただいた上で、先生御指摘の九千三百四十二キロの中の二千キロの未供用区間について、見直し区間百四十三キロも含めて、どういうふうに処理するかということも含めて、いずれにしましても、民営化会社がどれだけの仕掛かり中の道路をきちっと事業を実行するか。  

佐藤信秋

2004-03-15 第159回国会 参議院 予算委員会 第10号

けてその債務が本当に返せるのかどうなのかというところに問題点の立脚があるんだと思いますけれども、新会社による高速道路整備については、これも先ほどお話しさせていただきましたけれども、費用効果採算性外部効果で厳格な事業評価を実施しておりますし、先ほど来御論議のございます施行命令に代表されるような一方的な命令仕組みを廃止して会社自主性を最大限尊重する仕組み、すなわち、残存事業として残っている仕掛

石原伸晃

2004-02-27 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

それで、二番目の御質問は、最初に御質問になられた点のお答えになるかと思うんでございますけれども、いわゆる仕掛かり品、今議論になっております整備区間内の仕掛かり品の道路について、会社がやりたくないといって、押しつけるのか押しつけないのか、押しつけるんだったらまた際限なく道路をつくり続けることになるんじゃないかという御批判がある点でございます。  

石原伸晃

2003-02-26 第156回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

それから、今後、船体撤去費用で一億数千万ということなんですが、この予算については、何かこの自治体で、とにかく手を挙げたところがお金を持ってやってしまえというので、既にかなりの仕掛かりが出てきてしまったんですが、そのお金を、じゃ、だれが持つかという話になって、なかなかめどがついていないということで、私は、やはりこういう外国船籍の問題については国が予算措置をすべきだと思うんですが、この三つについて御質問

大畠章宏